鈴木彬夫様
先日電話を差し上げましたが、「フクシマ原発のその後」というテーマで、井上と妹の菱刈志乃が皆さんにお話しできればと思います。実は、妹は故郷の悲惨な原発事故を悲しみ、この8年間懐かしい故郷への想いを封印してきたのですが、この度、井上と一緒にはじめて実家の墓参りに行ってくれることになりました。
鈴木さんにも、横浜市青葉台フイリアホールでの「フクシマ支援コンサート」にお出で戴きましたが、先日、妹と一緒に支援コンサートでお世話になったジャズピアニストの石井彰さんとお会いしました。この話をしたところ、「妹さんの故郷の記憶を封印しているという言葉にはショックです。故郷を奪われた方々の気持ちに寄り添う政策を切に願うばかりです。実家の墓参り、高知の講演会、気をつけて行ってらして下さい」とのメールを戴きました。妹の事故被災後初めて実家に帰った話を皆さんに聞いて戴ければと思います。(井上 仁)
////////////////////////////////////////
井上 仁 様
妹さんもご一緒戴けるとのこと、楽しみであるとともにいい講演会になると期待しています。行程については下記のとおりです。(鈴木彰夫)
9月24日
高知空港着10;00頃(羽田発JAL9:30 or ANA
8:05)
どちらかに決めてください。到着時刻に迎えに参ります。
当日の予定
高知市
龍馬記念館、龍馬像、牧野植物園
室戸市
ニューサンパレスむろと
歓迎会
9月25日
国立青少年の家
研修会
講演@
太平洋上での
マグロ船生活ドキュメント
山田勝利
講演A
8年後のフクシマ
井上
9月26日
岬洋上クルージング
12:00頃室戸発高知空港
|